「スキンクリアクレンズオイル」は、アットコスメのオイルクレンジング部門で第3位を獲得しているほど大人気のクレンジング料。

口コミ件数も多く全体評価も良いクレンジング料なのですが、ニキビ肌でも使えるのか気になりませんか???
私もニキビができやすい肌質なので、クレンジング料を選ぶときは、ニキビができにくいタイプなのかを調べ尽くして購入します。

ニキビ肌の方だけど、アテニアオイルクレンジングを使ってみたい!
という方は、参考程度に読んでみてください。
Contents
アテニアオイルクレンジング「スキンクリアクレンズオイル」とは?

スキンクリアクレンズオイルとは、スキンケアブランド「アテニア」から発売されているオイルタイプのクレンジング料。
スキンケアブランド「アテニア」は、女性の「美しくなりたい」というまっすぐな想いに応えるために、お客様の声ひとつひとつに向き合い研究・開発から生産まで、全てにこだわりを持ち製品を作り続けているそうです。
アテニアオイルクレンジングの一番の特徴は肌がくすんでしまう原因の一つである「肌ステイン」に着目しているということ。
スキンクリアクレンズオイルは、メイクを落とすだけじゃなく、肌の色まで明るくする※大人のクレンジング料なのです。※洗い流す効果

肌の色がくすんでしまうと若い頃のような透明感がなくなり、顔色が暗くなるので年齢よりも老けてみられやすいです。
「肌のくすみが気になる・・・」
「顔色が暗くなってきた・・・」
このような方にアテニアのオイルクレジングは特におすすめのクレンジング料です👌✨
アテニアオイルクレジングを使い、年齢を重ねるたびに増え続けていく「肌ステイン」を落とすことで、くすみのない明るい陶器のようななめらか肌に近づくことができるのです。
そんな肌くすみ改善に効果的なアテニアオイルクレンジングですが、ニキビ肌でも問題なく使うことってできるのでしょうか・・・
ニキビ肌の方は肌のくすみ改善というよりももっと大切なのは、
このクレンジング料を使うことで、大人ニキビができやすくならないか?
ということなのです。
オイルクレンジングは肌への負担が大きいって本当?

「アテニアのオイルクレンジング料がニキビ肌でも使えるのか?」
という説明の前に、
クレンジング料の種類を簡単にご紹介します。
メイクを落とすクレンジング料とひとことに言っても、配合している成分の割合によっていくつか種類に分けられます。
- 拭き取りタイプ
- オイルタイプ
- リキッドタイプ
- 泡タイプ
- ジェルタイプ
- クリームタイプ
- ミルクタイプ
このようにクレンジング料はいろんなテクスチャーをしたタイプがあるのです。
アテニアスキンクリアクレンズオイルは名前の通り、オイルクレンジングに分類されます。
オイルクレンジングのメリットは何よりもメイクがすぐ落ちること。
濃いメイクでも簡単に落ちるので、肌をこすってしまう心配が少なくメイクオフの時間もかからないので人気があります。
しかし、オイルクレンジングはクレンジング料の中では比較的、肌への負担が大きいクレンジング料です。
油分を多く含むのでメイクアップ料との馴染みは良いのですが、それを落とすための界面活性剤も多く含まれています。

界面活性剤は、油と水を混ざりやすくする成分でクレンジング料には必ず含まれているよ!
界面活性剤は油性の汚れを水で洗い流すための橋渡しをしているので、クレンジング料には欠かせない成分です。
しかし、界面活性剤は洗浄力が強力なため洗いすぎると肌のうるおいを奪ってしまいます。
クレンジング料の中でこの界面活性剤の量が少ないのは”ミルクタイプ”のクレンジング料です。
例えばこれとか→つぶつぶクレンジング
ミルクタイプのクレンジング料は、オイルタイプのクレンジグ料に比べると肌への刺激は低めですが、何よりもメイク落ちが悪い。
アイメイクなどの濃いメイクはミルククレンジグでは綺麗に落ちないのです。
メイク落ちが悪いとメイクを落とすために肌をゴシゴシと擦ってしまう傾向があり、肌を擦ることでシミやしわになりやすくかえって肌への負担は大きくなります。
オイルクレンジングはミルククレンジングより肌への刺激になりやすいけど、メイクがするんと落ちるので肌をゴシゴシと擦る必要がなかったりするので、メリットもあるのです。
最近では、ニキビができにくい成分でできている”ノンコメドジェニック処方”のクレンジング料もあるので、そういった表記があるものだとニキビ肌の人でも安心して使うことができます。
ニキビ肌の人はニキビができにくい成分で作られた”ノンコメドジェニック処方”のクレンジング料を使ってみるのもあり👌✨
ニキビ肌の私がアテニアオイルクレンジングを実際に使ってみた結果…

それでは本題です。
アテニアオイルクレンジグはニキビ肌でも使えるのでしょうか?
アテニアオイルクレンジングのアットコスメの口コミでは、ニキビに関しての良い口コミや悪い口コミがそれぞれありました。
アテニアオイルクレンジグを使い始めてからニキビが小さくなったという人もいれば、ニキビが悪化した…という方もいます。
ひとそれぞれ肌質や肌の状態が違うので、いろんな意見があるのも無理はないです。
口コミを参考にするのはとっても大事なことですが、自分の肌で試してみなきゃわからない部分はどうしてもあります。
ニキビ肌の私が実際に1ヶ月使ってみたのでその感想を書いていきたいと思います。

まず、ニキビ肌の私がスキンクリアクレンズオイルを約1ヶ月使ってみて思ったこと。
それは、アテニアのオイルクレンジングを使ってもニキビができやすくなるわけではないということです。
私が今まで使ってきたオイルタイプのクレンジグ料ではニキビができてしまったりすることがあったのでその点はかなり優秀でした👌✨
また、テクスチャーも一般的なオイルよりもジェルっぽい感じだったので、肌を擦らずに洗い流すことができたのも良かったです。

それと、オイルクレンジグのメイク落ちはやっぱり凄く良い。これだけ濃いメイクをしても簡単にするんと落ちてくれます。

口紅とアイシャドウは本当に秒で落ちる。
アイライナーは何回も重ね塗り(往復4回くらい。笑)をしたのでちょっと落ちにくかったけど、普段のメイクならひと塗りしか塗らないのでその点は問題なしです👌✨
アテニアオイルクレンジングはノンコメドテスト済みだからニキビ肌でも安心!

アテニアのオイルクレンジングを実際に試してみて、一般的なオイルクレンジングよりもニキビができにくいと感じました。
それにはちゃんとした理由があって、アテニアオイルクレンジングはノンコメドジェニック処方のクレンジング料だから。
箱の裏側にもこのようにしっかりと”ノンコメドテスト済み”と表記されています👇

ノンコメドテスト済みとは、ノンコメドジェニックテスト済みの略で、この試験をクリアしたものは他の化粧品に比べてコメドが作られにくいということ。
コメドとは、毛穴の中に皮脂や古い角質が詰まっている状態のことをいい、ニキビの初期段階とも言われています。
このコメドが炎症を起こすとニキビとなるのでニキビを防ぐにはコメドを作らないようにする必要があるのです。
アテニアオイルクレンジングは、ノンコメドジェニック処方(ニキビができにくい成分で作られている製品)で、ノンコメドジェニックテスト済みなので、ニキビの初期段階であるコメドも作りにくいことが証明されているのです。

つまり、アテニアオイルクレンジングはオイルタイプのクレンジング料だけど、ニキビができにくいからニキビ肌にもおすすめできるクレンジグ料なのです・・・❤︎
公式サイトで買うとお得な特典付き!

アテニアオイルクレンジングは、ニキビができにくい処方で作られていることがノンコメドテストで証明されています。
実際にニキビ肌の私が使ってみてもニキビが増えたりできやすくなることはなかったので、ニキビ肌でも問題なく使えそうです。
アテニアオイルクレンジグは公式サイトで購入するとお得な特典が付いてきます。
私が購入したときはアテニアローションにフェイスマスク、サンプルの化粧下地が付いてきました👌✨


アテニアオイルクレジングって「クレンジング料にしては値段がちょっと高いなあ…」と感じるかもしれませんが、これ1本で約2ヶ月くらいは持つので全然高くないです。

アテニアオイルクレンジングはメイク落ちが良いところも魅力ですが、二キビ肌の方にとって”ノンコメドテスト済み”というところが一番の魅力だと感じます👌✨
もし、実際に使ってみて「肌に合わなかった返品したい!」という場合でも全額返品保証もついているので安心です。
アテニアオイルクレンジングが気になった方は公式サイトをチェックしてみて下さい❤︎
こちらでは、アテニアのオイルクレンジングがニキビ肌でも使えるのか徹底的に調べ、実際に使ってみた結果をまとめてみました!