先日、妹に「なんか小さいブツブツがうっすらあるね!(悪気無し)」と言われました。

あれだけひどかった大人ニキビはだいぶ治ったのに、ニキビ跡の赤みが少し残っているのを指摘されてしまいました。

自分ではわかっていたけど、人に言われるとまじショック・・・
ということで、ニキビ跡の赤みに効くと話題の”C-マックスローション”を徹底的に試してみて、本当にニキビ跡の赤みが薄くなるのか?消えるのか?などを徹底的にレビューしていこうと思います。
以前も使ったことはあったのですが、詳しく書いたことがなかったので、この機会にレビューします。

ニキビ跡の赤みに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!☆
Contents
高濃度ビタミンC誘導体!C-マックスローションってなにが凄いの?

C-マックスローションは、高濃度ビタミンC誘導体配合美容液です。
ビタミンC誘導体は、壊れやすくて酸化しやすい不安定なビタミンCを人工的に加工したもので、肌への浸透力に優れています。
化粧品に含まれる純粋なビタミンCには、肌に吸収されにくいので、肌への吸収力を高めたものが”ビタミンC誘導体”というわけです。
化粧水にビタミンC誘導体を配合することで、ビタミンCの効果をより実感しやすいということですね。
ビタミンCには、皮脂の過剰分泌を抑制する作用、ニキビ跡を赤みを薄くする作用、メラニン色素の生成を抑える作用、抗炎症作用があるので、ニキビ跡やニキビの予防に効果的なのです。
ニキビ肌の私がC-マックスローションを実際に1か月間試してみたよ!☆

ではさっそく、ニキビ肌の私がC-マックスローションを実際に1か月試してみることにしました。

気になっているのはうっすらニキビ跡の赤みがぽつぽつあることです。
反対側の頬は、ニキビ跡の赤みよりもニキビ跡の色素沈着なのか、シミなのか、そばかすなのかわからないものが結構あります。
まず、こんな感じで届くよ!☆


C-マックスローションは、こんな感じで届きます。
しっかりとした箱に入れてあるので安心です♪
C-マックスローションの中身をオープン!!!!!!


さっそく本体の中身をオープン!☆
C-マックスローションの本体はコレ!


C-マックスローションはこんな感じです。
高級感のあふれるブルーの容器がインスタ映えしそうですね。笑
コンパクトサイズですが、内容量は100mlも入っているので、約1か月くらいは持ちます。
C-マックスローションのテクスチャー


テクスチャーは、サラサラっとしています。
全くべたつかないので、夏にもかなり使えそうな感じ!☆
では、さっそく1か月使ってみます!!!!

ニキビ跡の赤みが気になっているので、朝と夜、この化粧水を使ってみたいと思います。
もちろん、洗顔や肌の保湿もしっかりと行うようにします。
ちなみに、公式サイトにはコットンで使うように書いてあるのですが、絶対に肌を擦らないように注意してくださいね。
上質なコットンを使っても、肌を擦ってしまえばコットンの線維が刺激となって角質層に傷がついてしまうことがあります。
すると、”角質のバリア機能”が弱まり、外界からの刺激を受けやすくなって肌内部の水分量も減ってしまいます。

コットンを使うと肌を擦ってしまうそうだったら、コットンを使わずにスキンケアをしても大丈夫です。(公式サイトのお問い合わせで確認済み。)
ちなみに私はコットンを使っていませんでした!!!!!!!
C-マックスローションを使い始めて1ヶ月経ったよ~☆

C-マックスローションを使い始めてついに約1か月が経ちました。

C-マックスローションは化粧水なので、スキンケアをそれだけで済ませていたわけではないです。
ここでは、私がしていたスキンケアを簡単にまとめてみました♪
- クレンジング不要のメイク用品を使って、アイメイク以外はクレンジング料を使わない。
- 洗顔料は『NonA(ノンエー)』
を使って極上に優しく洗う。
- 週に1~2回に『スキンピールバー』
を使って適度なピーリングを行う。
- 『ETVOSの保湿美容液』を使って肌をしっかりと保湿をする。
シンプルですが、以上です。
クレンジング不要の化粧品は『ミネラルファンデーション』『ママバター UVケアクリーム』です。
ニキビの元になるリキッドやクリームファンデなどの油分を含む化粧品は一切使ってません。

ミネラルファンデやママバターUVケアクリームは、ニキビの原因になりやすい鉱物油が一切不使用なので、ニキビ肌でも安心して使えます。
ニキビ跡の赤みはC-マックスローションで消えるのか?消えないのか?

C-マックスローションを約1か月使ってみて感じたこと。それは、ニキビ跡の赤みが完全に綺麗に消えるわけではない!ということです。
▼BEFORE▼
▼AFTER▼
でもね、ちょっと待った!!!!!!!
全体的に薄いニキビ跡の赤みがあったのですが、赤みが引いてきた感じがあります。
ニキビ跡の赤みが綺麗に消えてるわけじゃないんだけど、全体的にかなり薄くなってきています。
まだ1ヶ月しか使っていないので、数か月くらい継続して使えばもっと目立たなくなりそう。
また、反対側の頬にはニキビ跡の色素沈着なのか、シミなのか、そばかすなのかわからないぶつぶつが少しあったのですが、こっちの方も結構目立たなくなっています。
▼BEFORE▼
▼AFTER▼
なんか、肌トーンがあがった感じ!☆
C-マックスローションには、ニキビ跡の赤みを薄くする作用だけでなく、毛穴の開きや黒ずみ、くすみや色素沈着にも有効な成分が配合されています。
また、ビタミンC誘導体が高濃度で配合されているので、濃度が低いビタミンC誘導体化粧水とは違って効果を感じやすいんだと思います。
私もこれまで、ニキビ予防やニキビ跡の赤みに効くビタミンC誘導体が配合された化粧水を使ってきましたが、ここまで濃度が高い化粧水を使ったのは初めてでした。
ビタミンC誘導体の配合量は表示しなくてよいことになっているので、1~2%ほどしか配合されていない化粧水がほとんどらしいです。
それに比べてC-マックスローションは”ビタミンC誘導体の効果を感じられる最大限の濃度”で作られています。
たった1か月でも満足のいく使い心地だったので、しばらく使ってみようと思います。

また、定期コースで契約しているので、イオン導入器を使った感想などもレビューしていきたいと思います。

C-マックスローションをもっと詳しく見たい方は、以下のボタンをクリックすると詳細を確認することができます。


あわせて読みたい!C-マックスローションの関連記事

ガーン。