ニキビって顔だけじゃなく、体のあらゆる部分にできてしまうのが本当にやっかいですよね。
その中でも物凄く気になってしまうのが、『胸にできるニキビ』です。
バストは女性の体の美しいパーツなのに、胸元にニキビができてしまうと、
「彼氏に見せるのが恥ずかしい…」
「友人の結婚式にドレスを着れない…」
「海に行っても水着になれない…」
などさまざまな悩みを抱えてしまいます。
私も胸の谷間の部分にニキビができてしまったことがあり、彼氏に見せるのがすごく憂鬱になってしまうことがありました。
いつか治るだろう…と何もしないで放置していてもニキビは一向に治ることはなかったです。
そこで今回は、胸ニキビが気になる…という女子にオススメの”薬用ニキビケアジェル”をご紹介したいと思います。
胸ニキビを一刻もはやく治したい!という方は、ぜひ読んでみてくださいね♪
Contents
そもそも、胸ニキビの”原因”ってなに?

胸元ニキビは、背中ニキビの次にできやすいニキビだと言われています。
まずは、胸元ニキビの原因についておさらいしましょう!
下着や衣類が刺激になる

胸は背中と同じように皮脂腺が多くて”汗や皮脂を分泌しやすい部分”です。
顔のパーツで言えば「Tゾーン」も皮脂の分泌量が多い部分なのですが、胸と背中は常に”下着”や”洋服”に覆われていますよね!
だから尚更、通気性が悪くて”汗”や”皮脂”が溜まりやすいのです。
毛穴に汚れが溜まると毛穴の出口をふさいでしまうので、ニキビができやすくなります。
また、下着の締め付けによって肌への刺激になることもあるようです。
シャンプー・リンスのすすぎ残し

お風呂やシャワーの際に、しっかりとシャンプーやリンスを流せていますか?
背中ニキビもそうなのですが、シャンプーやリンスのすすぎ残しが関係していることも…
シャンプーに含まれる”合成界面活性剤”は洗浄力が強く肌への刺激になる成分です。
シャンプーは洗浄力が強いため、すすぎ残しがあるとその成分が肌にダメージを与え、肌トラブルを起こしやすくなります。
また、リンスやコンディショナーには髪の毛をサラサラにする”油分”が含まれています。
すすぎ残しがあるとこの”油分”が毛穴を詰まらせてしまい、ニキビをできやすくするというわけです。
ボディソープでゴシゴシ洗っている

ポンプ式で手軽な”ボディソープ”を使っている人は多いと思います。
ですが、ボディソープには”界面活性剤”が多く配合されており、”洗浄力”が高いので、使いすぎてしまうと必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
肌に必要な皮脂まで洗い流してしまうと、肌が乾燥する原因となります。
ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスの乱れもニキビには関係しています。
不規則な生活習慣、睡眠不足、過度なストレス、偏った食事などが要因となってホルモンバランスは乱れるので、”生活習慣の見直し”も大切です。
ホルモンバランスが乱れると皮脂が過剰に分泌されるので、ニキビもできやすくなります。
胸ニキビをできにくくするにはどうしたらいいの?

下着選びにこだわる

下着は直接的に肌に触れるものなので、これによってニキビが悪化することもあります。
通気性がよくて、肌触りのよい綿素材の下着を選ぶようにしましょう!
肌を清潔に保つ

まず、肌を清潔に保つことから始めましょう!背中や胸は皮脂腺が多くて汗をかきやすい部分です。
それなのに、”下着”や”衣類”で覆われているから通気性がとても悪いですよね!
胸に汗をかいてもなかなか汗を拭き取ることもできないことが多く、そのまま放置してしまうことも…
汗をかいた状態を放置してしまうと、雑菌が繁殖してにおいの原因になったり、皮膚に常在するカビの一種「マラセチア菌」が汗や皮脂を栄養源として繁殖してニキビの原因になります。
肌を清潔に保つためにも、汗をこまめに拭き取ったり、通気性が良い洋服を選びましょう!
シャンプー・リンスをしっかり流す

シャンプーやリンスには”合成界面活性剤”や”油分”などといったニキビができやすくなる成分も配合されています。
すすぎ残しがあると毛穴に詰まり、ニキビができやすくなります。
ですので、シャンプーとリンスをしっかり洗い流すこと。これもとっても大切です!✨
生活習慣の見直し

ホルモンバランスを乱すような生活習慣を送っているのであれば、改善しましょう!
何より睡眠は重要なので、1日6時間以上はとるようにしましょう。
睡眠だけでなく”バランスのとれた食事”をしたり、できるだけ”ストレスを溜めない”ように心がけることも大切ですよ。
紫外線対策を行う

肌か老化する大きな要因である”紫外線”もニキビの大敵です。
なぜならば、紫外線を大量に浴びてしまうと”活性酸素”が発生するからです。
この活性酸素は、”酸化した酸素”のことですが、皮膚の細胞にダメージを与えます。
活性酸素は、肌のバリア機能を低下させてしまうので、外界からの刺激を受けやすくし、肌も乾燥させやすくなってしまいます。
定期的に角質ケアを行う

ピーリングとは、肌のターンオーバーが乱れがちな肌に働きかけるもので、肌の新陳代謝を促します。
ニキビは、古い角質が溜まって毛穴がふさがれるとできやすくなります。
なぜなら、ふさがれた毛穴の中で皮脂が詰まるからです。
肌の代謝を高めるには、適度な角質ケア”ピーリング”も有効です。ニキビが気になる部分をピーリング石鹸で洗うことで角質をとることができ、毛穴詰まりを防ぐことができます。
ピーリング石鹸で有名なスキンピールバーを使って角質ケアをしてみましょう!✨

↓↓↓
固形石鹸で洗う

普段使っているボディソープを固形石鹸に変えてみるのもおすすめ!★
固形石鹸はボディソープに比べて肌への刺激が少ないと言われています。
特に、『薬用ニキビ専用洗顔石鹸 NonA(ノンエー)』は、ニキビケアのために作られた洗顔石鹸です。
顔だけでなくもちろん体全体にも使えます!

こんなにも濃密な泡を簡単に作れるので、肌を擦らずしっかりと洗えます👇

初回限定で特典&返金保証もついてるので、気になった方は、試してみてくださいね!✨

『薬用ニキビ専用洗顔石鹸「NonA(ノンエー)」』をもっと詳しく知りたい方はこちらをクリック👇

また、体を洗うタオルを”綿素材”のタオルに変えてみたり、手で洗うようにしてみたりすると、”ナイロンタオル”を使うよりも肌への刺激を少なくすることができます。
ぜひ、試してみてくださいね!✨
胸ニキビケアジェルを使ってみる

顔のニキビをケアする化粧品は数多く販売されているのに、胸のニキビを治すものってあまり目にすることは少ないですよね…
ですが、もちろんあるんです!✨
私もニキビケア化粧品を使っていたので、胸のニキビに特化したニキビケア化粧品を使ってみるのもひとつの手段です!
胸ニキビをはやく綺麗に!そんな女子にオススメの薬用ニキビケアジェル2選☆

クリスタルモーション

クリスタルモーションは、保湿成分をたっぷりと配合した”薬用ニキビケアジェル”です。
保湿成分の「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「プラセンタ」と9種類の天然美容成分も贅沢に配合されています。

肌への刺激となる以下の成分が不使用で”無添加処方”というところも魅力的です。

今なら60日間の全額返金保障付きです!✨
↓もっと詳しく見たい方はこちら↓
プラクネ

プラクネは「背中ニキビ用クリーム」なのですが、顔や全身にも使うことができます。
プラクネに含まれる有効成分の働きによってニキビケアだけでなく黒ずみまで一緒にケアしてくれるんだとか。
プラクネ独自の”美肌熟成方式”によって有効成分を肌に届け、ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲンといった保湿成分が潤いを保ちます。
そして、この美容成分の働きを十分に発揮させるため、肌のバリア機能を高めて”肌の乾燥”を防ぎます。
もちろん、肌への負担がかかる以下の成分は不使用です。

もし、使ってみて効果がでなかった場合は、初回限定で180日間であれば”返金”可能です✨
当サイトイチ押しはコレ!”クリスタルモーション”

クリスタルモーションは数少ない胸元ニキビに特化したクリームです∩^ω^∩
香りもフローラル系でいい香りです♪
実際に使ってみた方の”満足度”も高く、約96%の割合で実感されているようです✨

ニキビを治して綺麗な胸元を手に入れよう♡

これから夏に向けて、胸元のあいた洋服を着る機会も多くなると思います。
胸元ニキビを一刻も早く治して夏らしい洋服や可愛い水着を楽しめると良いですね。
少しでも参考になれば幸いです^_^